心と体の処方箋


O脚の原因は、膝にはない決定的な証拠

こんにちは!オステオパシーの小林です!

今日はどんな一日を過ごす予定ですか?

 

○○さんの一日がきっと最幸のものとなることを願ってます!

 

さて話は変わるのですが、あなたはO脚ですか?

 

 

はい、僕はO脚です(笑)

 

 

こんな勉強しているのになぜO脚なのだ!と言われそうなのですが、

 

聞いてください。これには理由があるのです。(笑)

 

 

その理由は後で話すとして、

 

O脚って、一般に膝の障害って思われてませんか?

 

でも実はこれは全然違うのです!!

 

 

だからO脚を治したいからって、膝だけに注目していると

 

トンチンカンなことになってしまうのです。

 

 

じゃあどこにあるの?

 

と思われると思います。。

 

それは、、、

 

 

 

膝の次の関節です。

 

 

????

 

 

つまり股関節か、足関節ということですね。

 

 

これは、もちろんケースバイケースではあります。

 

 

もっと上に原因となったものがあることもあります。

例えば、肩とか。まさかそんなとこまでということだってありますが、、、

 

 

今日は実際に僕の体験から説明したいと思います。

 

 

僕は学生時代、体育会サッカー部に入って、サッカーをしていました。

 

 

僕の学部は医学部なので、

 

一般的に医学部には医学部サッカー部というのがあります。

 

 

だけど、ぼくは本学にある体育会サッカー部にわざわざ1時間くらいかけて電車で通って、

 

サッカーにとりくんでいました。(体育会サッカー部はプロ選手がでるほど強かったので、、、)

 

その学生時代に僕が悩んだケガがあります。

 

 

捻挫です。

 

 

国立大学のグランドは悪いです。一生懸命自分たちで整えるけど、雑草は生えるし

 

水たまりはすぐできるし、そんな環境の中もあり、

 

 

数えきれないほどの捻挫を経験しました。

 

 

仮にも理学療法士の卵です。

 

この経験を生かそうとじっくり自分のからだを観察した20代(笑)

 

 

自分の身体に異変を理解しだしたのは、

 

理学療法士として入職し2年ほどたったあとでした。

 

下腿、つまり脛などがあるところの骨が捻転(形を変えだした)

のです!!!

 

おお!授業でならったとおりだ!!

 

 

ぼくは思いました。

 

足首のかなりきつい捻挫をし続けた結果。僕の足首の靭帯は伸びきっていました。

 

そうすると、骨格のバランスがくずれ、

 

筋膜を通して牽引力が骨にくわわり、変形が起こりだします。

 

 

学生時代はくっついていた膝の内側同士がくっつかなくなっていく様子を

 

リアルタイムで観察することができたのです。

 

 

 

ちなみに原因はどんな人でも足首にあると思ったらそこまで

 

単純ではないのでご注意ください。

 

ただ、多くはそうであるといっても言い過ぎではないでしょう。

 

 

ぼくの原因が足首にあるとわかるのはなぜかというとですね、、、

 

 

足首を右回しに10回、左回しに10回、それを両足3セットくらいまわすと

(長座になって自分の力で回す感じ)

 

膝の内側が立ったときにつくのです(笑)

 

 

もしわたしもそうかも!

 

と思う方はまねしてみてください!!

 

今膝が痛い方。変形が多少ある方。

 

 

不安にならなくていいです。

 

ぜひ一度ご相談ください。可能性がある場合は本当に多いです。

 

ではでは今日はこのあたりで!

 

本日も最後までみていただきありがとうございました!!

 

 

いつもあなたを応援しています。

 

 

 

小林克

 

~小林克 プロフィール~

 

小林Osteopathy施術院 院長

医療コーチ

理学療法士としての病院、在宅でのリハビリ経験と、

急性期医療の現場に携わりながら、オステオパシーを実践してきた

世界的にみても稀な経験をもつ。

 

累計1558名以上にオステオパシー講師として指導。

12年間のべ5万人以上の理学療法士として、慢性疾患、

難症例、脳卒中などの改善を経験。

 

リハビリテーションの技術とオステオパシーの技術を融合し、

全国でセミナーを行う。

 

また、高校時代から心理領域に興味をもち、

心理学、脳科学、ヒーリング、コーチング、数秘術、引き寄せの法則など

幅広く学ぶ。

 

それらをオステオパシーの哲学を土台に統合し、

身体、心、そしてその人の「夢」「願望」を支援する

統合的なアプローチを開発。全人的な医療の実現に向けて、活動している。

医療分野専門のコーチでもある。よりよい医療の実現、恩返しのため

活動中。

 

小林のセミナーの様子はこちら

日本オステオパシープロフェッショナル協会主催

「脳卒中リハビリテーションにおけるオステオパシーの応用」

 

https://youtu.be/7_7CeDRZSbc

 

 

小林Osteopathy施術院ホームページはこちら

 

https://www.kobayashi-oste.net/

 

公式ライン施術予約もできます。空き状況確認などこちらから

 

https://lin.ee/6CdLhFE

 

小林克YOUTUBEチャンネル

 https://www.youtube.com/user/rusamashiyabako

 

インスタグラム(力いれてます!!)

https://www.instagram.com/kobayashi.oste

 

TikTok(小林の背中を押す言葉集)

 https://vt.tiktok.com/j9tWcB/

 

Facebook(プライベートな発信はこちら)

https://www.facebook.com/masaru.kobayashi.3781

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

↓↓メルマガもやってます!!最新情報はこちら!


「私は病気になる」というややこしい信念

こんにちは!オステオパシーの小林です!!

 

ここ最近実は、頭痛に悩まされていました。

 

珍しいですよね!

 

僕が不調を訴えるのはあまり聞かれたことがないかもしれません。

 

人に診てもらったり、

 

自分で体を診たり、

 

いろいろと試しておりました。

 

その過程の中で僕は一つの自分の「信念」にきづくことになります。

 

 

 

「信念」

 

 

 

私たちは様々な人生の体験、経験から学びを得ていきます。

 

その学びは時には

 

二度とそんな経験を得たくないという

 

防御の反応も導きます。

 

この経験をしたら、この行動をしたら、

 

私はきっとこうなってしまう、、、

 

だからやめておこう。

 

そんな風に、実際にあってもないことに

 

因果関係をつけ、、、

 

それはあなたの中の真実となっていってしまいます。

 

 

そんなあなただけが信じる非合理な「信念」

 

私たちにはそういったものが存在します。

 

ときにはそれが、目標にむかう人の足を止めようとしたり、

 

誰かと出会う事をとどめたり

 

私たちの行動・体験に密接に関係することがあります。

 

そんな「信念」の中で、

 

ややこしいものを自分の中に見つけました。

 

 

 

 

 

「僕はきっと病気になる」

 

 

 

 

 

 

父の死や、

 

 

これまで渡り合ってきた経験の中で、

特に何の合理性もなく、思い込んでいたただの思い込み。

 

 

 

 

しかし、これがただの思い込みであると

 

認識しなければ、

 

それは僕の中での真実になってしまいます。

 

自分自身でそれに気づき、

 

ブレーキ外しを行ったことで、

 

これまでにない頭部のすっきり感を味わいました。

 

そして、この信念が

 

わずかなきっかけで起こった症状を

 

増強させつづけていたことに気づきました。

 

 

自分の中にかかっていたプレッシャーや出来事が

その信念が自分に力を向けるのを助けていました。

 

 

 

そんな自分の内的に起こっていたことを上からみるような体験のあと、

 

 

その症状はまるで嘘だったかのように消えていきました。

 

 

私たちの症状はきっかけにしかすぎないのかもしれません。

 

 

 

 

その奥には、自分の見えない解決すべき勘違いが眠ってるかも、、、、

 

 

 

そんなことを僕自身も体験することができました。

より確信をもってサポートしていけそうです。

 

 

一緒にそんな脳を整理して、

 

すっきりした脳の使い方をまなんでいきましょう!!

 

 

 

興味がある方は遠慮なくコメントください!!

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

 

きっと今日も一つ一つ良くなっていっています。

 

 

いつもあなたを応援しています。

 

小林克

 

 

~小林克 プロフィール~

 

小林Osteopathy施術院 院長

 

医療コーチ

 

理学療法士としての病院、在宅でのリハビリ経験と、

急性期医療の現場に携わりながら、オステオパシーを実践してきた

世界的にみても稀な経験をもつ。

 

累計1558名以上にオステオパシー講師として指導。

12年間のべ5万人以上の理学療法士として、慢性疾患、

難症例、脳卒中などの改善を経験。

 

リハビリテーションの技術とオステオパシーの技術を融合し、

全国でセミナーを行う。

 

また、高校時代から心理領域に興味をもち、

心理学、脳科学、ヒーリング、コーチング、数秘術、引き寄せの法則など

幅広く学ぶ。

 

それらをオステオパシーの哲学を土台に統合し、

身体、心、そしてその人の「夢」「願望」を支援する

統合的なアプローチを開発。全人的な医療の実現に向けて、活動している。

医療分野専門のコーチでもある。よりよい医療の実現、恩返しのため

活動中。

 

小林のセミナーの様子はこちら

日本オステオパシープロフェッショナル協会主催

「脳卒中リハビリテーションにおけるオステオパシーの応用」

 

https://youtu.be/7_7CeDRZSbc

 

 

小林Osteopathy施術院ホームページはこちら

 

https://www.kobayashi-oste.net/

 

公式ライン施術予約もできます。空き状況確認などこちらから

 

https://lin.ee/6CdLhFE

 

小林克YOUTUBEチャンネル

 https://www.youtube.com/user/rusamashiyabako

 

インスタグラム(力いれてます!!)

https://www.instagram.com/kobayashi.oste

 

TikTok(小林の背中を押す言葉集)

 https://vt.tiktok.com/j9tWcB/

 

Facebook(プライベートな発信はこちら)

https://www.facebook.com/masaru.kobayashi.3781

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

↓↓メルマガもやってます!!最新情報はこちら!


還暦になって小学校の時の肘の後遺症が治った話

 

こんにちは!オステオパシーの小林です!!

 

 

 

 

少し秋の感じが見えだしましたね!!

 

○○さんはどんな一日を今日はすごされますか??

 

今日はですね、

 

先日当院に来てくださっている方が、

 

還暦になって肘が治ったというお話をさせていただこうかと思います。

 

 

肘の施術できていたわけではないのですが、

 

話の中で、

 

「肘が曲がらず、手が肩にぜんぜんつくことができないんだ~」

 

とおっしゃっていたんですね。

 

なんでも小学校の時のスポーツで壊してしまってとのことで、、、

 

そうですか~とついでにという感じで

 

肘を診させていただいたんですよね。

 

そして10分くらい施術したら、、、、、

 

「うわっ!!肘がまがった!!肩に手がつく!!」

 

と、、、

非常に驚かれました(笑)

 

その方は肘の関節が悪い、、と思っていたんですね。

もうこれは肘が固まってしまって曲がらないのだと、、、

 

でも全然違ったんですね。

 

人は痛みを経験すると身体の防御パターンを発動します。

 

防御パターンというのは簡単にいうと

 

こわばることです。

 

筋肉に余計な力を入れるんですね。

 

本来なら曲げるの必要のないほどの力がはいってしまう。

 

そうすると筋肉同士がぶつかってしまって、

 

曲がらなくなってしまいますよね。

 

私たちはそのパターンを覚えてしまうんです。

 

上手に解除することができず、むしろそのような使い方を

 

反復することで学習して、定着してしまうんですね。

 

だから、その学習を崩すようなことを僕はするわけです。

 

適切な処置をすれば、50年近い月日があるものでも変化できる。

 

 

つねづねこの防御パターンの学習の話は説明していましたから、

 

よりその理解が深まる体験となりました。

 

でもこの出来事から僕自身も学びがありまして、、、

 

やっぱりちゃんと適切な処置がないと、

 

なんとなく人は治癒力があるから、、、

 

とかそういうことで良くはならないのだな、、

 

ということに確信がより持てました。

 

 

ちゃんと体の整理をしてあげること。

 

これは自分にしかできない仕事だな~と

 

あらためてこの仕事への愛着を持った経験となりました。

 

本当にありがとうございます!1

 

ちなみに、、、

 

防御パターンの学習というのは、体だけにかぎったことではありません。

 

心、

 

僕たちの心理領域でも同じことが言えます。

 

ぜひ心を整えるお手伝いもさせてくださいね。

 

心が整うと、脳内の活動性は増し、言語化能力は向上し、

 

活動量が一気に増してきます。

 

そのすごさを当院を利用してくださってくれている方たちが存分に

示してくれています。

 

 

また、そんな特別な関わりができることを楽しみにしてます!

 

もし何か気になることがあれば遠慮なくこのメールに返信して聞かせてください。

 

本日も最後までみていただき、ありがとうございました!!

 

 

小林克

 

~小林克 プロフィール~

 

小林Osteopathy施術院 院長

 

医療コーチ

理学療法士としての病院、在宅でのリハビリ経験と、

急性期医療の現場に携わりながら、オステオパシーを実践してきた

世界的にみても稀な経験をもつ。

 

累計1558名以上にオステオパシー講師として指導。

12年間のべ5万人以上の理学療法士として、慢性疾患、

難症例、脳卒中などの改善を経験。

 

リハビリテーションの技術とオステオパシーの技術を融合し、

全国でセミナーを行う。

 

また、高校時代から心理領域に興味をもち、

心理学、脳科学、ヒーリング、コーチング、数秘術、引き寄せの法則など

幅広く学ぶ。

 

それらをオステオパシーの哲学を土台に統合し、

身体、心、そしてその人の「夢」「願望」を支援する

統合的なアプローチを開発。全人的な医療の実現に向けて、活動している。

医療分野専門のコーチでもある。よりよい医療の実現、恩返しのため

活動中。

 

小林のセミナーの様子はこちら

日本オステオパシープロフェッショナル協会主催

「脳卒中リハビリテーションにおけるオステオパシーの応用」

 

https://youtu.be/7_7CeDRZSbc

 

 

小林Osteopathy施術院ホームページはこちら

 

https://www.kobayashi-oste.net/

 

公式ライン施術予約もできます。空き状況確認などこちらから

 

https://lin.ee/6CdLhFE

 

小林克YOUTUBEチャンネル

 https://www.youtube.com/user/rusamashiyabako

 

インスタグラム(力いれてます!!)

https://www.instagram.com/kobayashi.oste

 

TikTok(小林の背中を押す言葉集)

 https://vt.tiktok.com/j9tWcB/

 

Facebook(プライベートな発信はこちら)

https://www.facebook.com/masaru.kobayashi.3781

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

↓↓メルマガもやってます!!最新情報はこちら!


新しい時代に必要な○○

こんにちは!オステオパシーの小林です!!

 

 

 

 

季節が変わってきましたね!!

 

こんな時は水分の取り方や睡眠が不安定になる方もおられるようです。

 

水分ちょっと意識してみてくださいね!!

 

オステオパシーは別にスピリチュアルなものではないのですが、、、

 

人の本質的なところを突き詰めていくと、

 

そのような側面も見えていくものです。

 

なので、スピリチュアル好きの方がよくご来院されたり、

 

そのような方によく話しかけられたりすることがあります。

 

僕自身は、論文とか、文献とかのものすごくアカデミックなところにいました。

 

ただ、実際に臨床にでて痛感したのは、

 

論文じゃ人は良くならないんですね。

 

論文に書いてあることだけをやっても何もその人の人生を支えている実感がない。

 

ということで、文献よりかは人そのものから学ぶことを考えるようになりました。

 

しかし、そうやって人を観察していると、、、

 

科学的な知見だけでをベースにしているだけでは、理屈があわないことがたくさんでてきました。

 

なぜよくなるかわからないとか。。

 

なぜ悪くなるかわかならいとか。。

 

なので、大きく知見を広げて勉強した経験があります。

 

スピリチュアルも、心理学も、コーチングも、数秘術とかも。

 

今では、そのようなこともそれぞれ自分なりの結論と上手な使いかたがあります。

 

そんな経歴で進んできました。

 

だからか、スピリチュアル界隈の情報も良く耳に入ってきます。

 

なにやら時代が変わるそうですよ(笑)

 

星のめぐりとか、そういうことで人の身体、メンタルなところがどう変わっていくのかとかも、

 

自分なりの科学的な理論があります。

 

触れているとよくわかります。

 

ですので、今日はそんな時代の変化に対応していくための体づくりという面から

 

お話しできたらなと思います。

 

◇やるべきことは単純!

 

でもやることは単純なんです。

 

しっかりと一日の疲れをいやすこと。。

 

 

健康という面も小さく積んでいくことで大きなものが積み上がります。

 

ただ、どんな意識でやるかが大切なポイントですね!

 

同じストレッチでも、やわらかくしようと思って、一生懸命伸ばすひとがいます。

 

実は、それは逆に疲労がたまります。。筋肉痛がおこることもあります。

 

オーマイガッ!!(笑)

 

当院でいつもお伝えさせていただいているのは、、

 

ストレッチはああ、気持ちいいなあ、その日の疲れをとるつもりでやってくださいということ。

 

この加減が大事ですね!!

 

結果的にその意識でする方が、

 

全身への影響が大きいのです。

 

おススメしているのは、

 

だいたい30代以上の方で、働いている方は、

 

寝る前に510分ほどでいいので、特に足を中心に

 

気持ちいいなと思うくらいでストレッチをすること。

 

あまり一日動くことないなあという方は

 

朝起きてから準備体操のつもりでこれも足や伸びを中心に

 

510分程度でもいいのでストレッチをすること。

 

そうすることで、一日の活動量が自然と上がっていきます。

 

 

新しい時代、より軽い時代、でも大切なことは変わりません。

 

からだが資本であることはどの人も同じです。

 

でもいろんなサイクルであったり、情報が加速する現代。

 

より細やかなケアが必要性を増していくのは、間違いないのではと思ってます。

 

今日はこんなところで!!

 

もしストレッチのイメージ全くわからないというかたいましたら、

 

ご連絡ください!!

 

個別で対応したいと思います!!

 

本日も最後まで見ていただきありがとうございました!!

 

 

いつもあなたを応援しています。

 

 

小林克

 

~小林克 プロフィール~

 

小林Osteopathy施術院 院長

 

医療コーチ

理学療法士としての病院、在宅でのリハビリ経験と、

急性期医療の現場に携わりながら、オステオパシーを実践してきた

世界的にみても稀な経験をもつ。

 

累計1558名以上にオステオパシー講師として指導。

12年間のべ5万人以上の理学療法士として、慢性疾患、

難症例、脳卒中などの改善を経験。

 

リハビリテーションの技術とオステオパシーの技術を融合し、

全国でセミナーを行う。

 

また、高校時代から心理領域に興味をもち、

心理学、脳科学、ヒーリング、コーチング、数秘術、引き寄せの法則など

幅広く学ぶ。

 

それらをオステオパシーの哲学を土台に統合し、

身体、心、そしてその人の「夢」「願望」を支援する

統合的なアプローチを開発。全人的な医療の実現に向けて、活動している。

医療分野専門のコーチでもある。よりよい医療の実現、恩返しのため

活動中。

 

小林のセミナーの様子はこちら

日本オステオパシープロフェッショナル協会主催

「脳卒中リハビリテーションにおけるオステオパシーの応用」

 

https://youtu.be/7_7CeDRZSbc

 

 

小林Osteopathy施術院ホームページはこちら

 

https://www.kobayashi-oste.net/

 

公式ライン施術予約もできます。空き状況確認などこちらから

 

https://lin.ee/6CdLhFE

 

小林克YOUTUBEチャンネル

 https://www.youtube.com/user/rusamashiyabako

 

インスタグラム(力いれてます!!)

https://www.instagram.com/kobayashi.oste

 

TikTok(小林の背中を押す言葉集)

 https://vt.tiktok.com/j9tWcB/

 

Facebook(プライベートな発信はこちら)

https://www.facebook.com/masaru.kobayashi.3781

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

↓↓メルマガもやってます!!最新情報はこちら!